2023年は、不作の為販売できません。
生で食べるプルーン。
収穫時期が短いのでとっても貴重なフルーツです。
ここで、おススメするのは訳アリ品となります。
完熟しているため、すぐにお召し上がりいただく必要があります。
地元では、ジャム用として人気のある品です。
通常お届けしている品に比べしわが多いです。
プルーン表面のシワは、完熟の証ですが、ここまで熟してしまうと発送には向きません。
そこで、この生プルーンにつきましては冷凍でお届けとなります。
写真の通り、シワが多い完熟品です。
ジャム用として販売するため、見た目難ありの品となります。
その代わり、お買い得価格となるので、たっぷりジャムを作りたい方にはおススメです。
完熟が進み甘みも増しているため、砂糖控えめでジャムを作ることもできます。
初めてのプルーンジャム作り。
- へたをとり、プルーンを割って種を出す。
- プルーンを細かく切る。
- 鍋にプルーン、砂糖を入れ加熱
- 木ヘラで混ぜながら煮詰める
- 途中アク取りも行う
- レモン汁を加え、好みの硬さになるまで煮詰める。
- 煮沸した瓶に、入れる
- ビン毎沸騰したお湯で消毒。(30分ほど)
ポイント!
酸が強いのでアルミや鉄鍋は使わない事。
ホーローやガラス、樹脂加工された鍋を使う事。
消毒した瓶を使い、ジャムを充填後、更に煮沸を行うのは日持ちさせるためです。
砂糖を多く使うのも日持ちを良くするポイントです。
レモン汁を加えるのは、ジャムのとろみを出すためです。
■商品内容 : 北海道 ジャム用生プルーン(冷凍でお届け)
■備 考 : 先着順に準備ができ次第の発送となります。
お届け日の指定は原則できませんが、指定がある場合、ご予約の順番が変わりお届けできない可能性がございます。
冷凍でお届けです。 冷蔵品との同梱はできません。
